昭和30年からの歴史

2020年3月11日

1955年(昭和30年)

【創業者】丹山 繁一・久子 夫婦が牛焼肉専門店として開業。

1978年(昭和53年)

【二代目】丹山剛福・雪子 夫婦がリニューアルオープン。

1988年(昭和63年)

◆海上自衛隊のお客様の要望により、クール宅急便で全国へ発送開始!

2000年(平成12年)

【三代目】恒志・雄策 兄弟が継承し、伝統と味を【舞鶴焼肉】としてPR開始

TV・新聞・雑誌などの取材も受けて市外の人々に認知されるようになる。

2002年(平成14年)

◆舞鶴市外の京都市北区西賀茂の地に待望の2号店開業(9月)

2003年(平成15年)

◆舞鶴観光協会推奨品「ホルモンうどん」が認定される(12月)

◆KBS京都テレビ「田淵岩夫の特ダネテレビ」番組出演にて(8月)

2005年(平成17年)

-創業50周年

◆舞鶴田辺城まつり出店開始(5月)

◆舞鶴赤レンガフェスタ出店開始(11月)

◆京料理展示大会(第100回記念)に招待出店(12月)

2007年(平成19年)

「大改造劇的ビフォーアフター」の匠に依頼し3号店・行永店を開業(10月)

◆大丸百貨店京都店「丹後・丹波物産展」出店開始(1月)

◆MBSテレビ「ちちんぷいぷい」にて舞鶴焼肉が紹介(9月)

2008年(平成20年)

B級グルメブームが始まり当店の「ホルモンうどん」が京都代表として認知される。

◆阪急百貨店「ちちんぷいぷい物産店」に招待出店(4月)

◆北京都最大のイベント、福知山産業フェア出店(11月)

◆屋号として「八島丹山」が商標登録(第43類)を取得(9月)

2009年(平成21年)

◆「グルメフェスタ」IN 舞鶴 (来場者数:約3万人)”ホルモンうどん屋台”

B級グルメ舞鶴代表として 富士宮やきそば・津山ホルモンうどん と並び出店(9月)

◆舞鶴観光協会「舞鶴いち押しブランド」推奨品「ホルモンうどん」認定(9月)

◆阪神百貨店「MBSちちんぷいぷい10周年記念物産店」催事出店(10月)

2010年(平成22年)

”舞鶴焼肉”の元祖としてTV・雑誌から取材を多数受けるようになる。

◆読売テレビ「Ten!」にて行永店が取材を受ける(7月)

2011年(平成23年)

◆構想3年・開発1年の末にホルモンカレーを誕生させる(10月)

2012年(平成24年)

「ホルモンカレー」はNHKをはじめとする各種メディアで取り上げられる。

◆よしもと47市場の京都の代表商品として「ホルモンカレー」採用

◆JR京都伊勢丹の催事出店

2013年(平成25年)

◆舞鶴商工会議所主催のカレーのコンペティションでグランプリ受賞

2014年(平成26年)

西賀茂店から四条烏丸店として移転する(7月)

◆そのエピソードを関西テレビ「よーいドン!」番組内にて紹介される。

2015年(平成27年)

-創業60周年

2017年(平成29年)

インバウンド需要を見込み「八島丹山 四条烏丸店」を業種転換

「鉄板焼肉 にやま 木屋町店」OPEN 世界の人々に来店される

最高級国産プレミアム牛肉を扱う鉄板焼店として誕生(12月)

2018年(平成30年)

「神戸牛 丹山 鉄板焼」OPEN 2020年 東京オリンピック開催に向けて開業

丹山(ニヤマ)からNiyamaへと神戸牛と和牛専門の高級鉄板焼店(12月)

2019年(令和元年)

◆神戸牛(但馬牛) 取り扱い店としての認定を受ける。(5月)

2020年(令和2年)

◆全店インターネットによる24時間受付予約サービス開始。(8月)

2021年(令和3年)

◆関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」にて舞鶴名物として紹介(6月)

◆舞鶴ふるさと納税返礼品に認定される(9月)

2022年(令和4年)

◆俳優・三田村邦彦のTV番組「おとな旅あるき旅」にて舞鶴焼肉として紹介(4月)

Posted by niyama